まちかど情報室「押さえて安心」②
羽根型ティーストレーナー
茶こしが中に入っていないタイプのポットや急須でお茶を入れると、中でお茶の葉が広がって、味や香りがより引き立つといわれます。
しかし、カップに注ぐときには茶こしを使わなければならないのでやはり不便です。
その不便さを解消するのがこのグッズです
お茶の葉こします
ポットの注ぎ口に差し込んで使うグッズです。
これを差し込むことで、房の部分がお茶の葉が出るのを防ぎ 茶こしとなります。
この羽根型ティーストレーナーを使うことで、お茶の葉はほとんど出てきません。 しかも、しずくが垂れるのも防いでくれるのでテーブルに跡が付きません。
「今までは茶こしを使いながら ひとりひとり いれていた これひとつで済むので便利だと思います」
紅茶やお茶を良く飲まれる方、こだわりのある方には便利なグッズでしょう。
羽根型ティーストレーナー
問い合わせ先:軽井沢紅茶館 sunbeam
電話:0267-42-2263
底に吸盤が付いて倒れないボトル「押さえて安心」
氷を1個ずつ取り出せる製氷皿「押さえて安心」