まちかど情報室テーマ「シートでしっとり」
いろんなものをしっとりさせてくれるシートのアイデアです
ヘアブラシにつけるシート
商品名:ブラシdeスタイリングシート
|
【楽天】
![]() |
[amazon]
静電気防ぎます
ブラシの毛先にかぶせて使います。
このシートをブラシの毛の方につけておけば、静電気をおさえます。
シートには、髪につやを出すトリートメント成分がしみ込んでいて、静電気が起こりにくいのです。
チーズの風味を保てるシート
商品名:Cheese PAPER
|
【楽天】
チーズ美味しく保存
チーズを保存するシート。
適切な湿度を保ったまま美味しく保存できます。
シート表面は乾燥を防ぎ、裏側は空気を通しやすいシートで出来ています。
化粧水でパックできる容器入りシート
商品名:ロージーローザ カップ入コインマスク
|
【楽天】
![]() |
[amazon]
パック一回分作れます。
自分の化粧水を使ってできるシートです。
容器の中のラムネ状のものに化粧水などをかけ、ふくらますとパック用シートになります。
このシートは、細く縮れた繊維でできていて、広げている間も乾燥しにくくなっています。
自分の肌に合った化粧水でパックできるのがいいですね。